![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
12月27日に行なわれたティブロンフットボールイベント2013!!天候が危ぶまれましたが無事開催することが出来ました!!
まずスピードガン大会では、自分の蹴ったボールがどのくらいのスピードがあるのか??実際に蹴ってみると難しく、思いっきり蹴ろうとすると力んでしまったり、回転がかかってしまったり、悪戦苦闘する人もいましが、6年生になると力強く、とても速いキックをする人も多くいました。計測した数字を見ると客観的に自分のキックスピード知ることが出来るのでぜひ今後の参考にしてみて下さい!! ゲーム大会では、普段のアカデミートレーニングでは一緒にやることのない学年の仲間とゲームをすることで、目の前でスピードのあるプレーを観たり、難しいプレーにチャレンジしたり、優しいパスが来たり、迷わずゴールを目指している仲間がいたり、色々なプレーが仲間同士刺激のあるゲーム内容でした。 年齢が違っても、ボールがあれば楽しむことが出来る、真剣になることが出来る、夢中になれる、この要素はフットボールを上手くなる為には欠かせないモノです。 2014年もアカデミーは始動しています!!今年はワールドカップイヤー!!とことんフットボールを追求していきましょう!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
本日ティブロンフットボールアカデミー第7期生卒業イベントが開催されました。天候も良く、5才から12才のフットボーラーが卒業生みんなと同じグラウンドで共にプレーしました。年齢に関係なく、フットボールを愉しむことを知っているのがティブロンアカデミー!!
ゲームを通じて、ゴールをきめるだけがすべてじゃないということを卒業生が伝えてくれる。 年下の子供にはゴール前でプレーさせてあげたり、ドリブルでゴール前までボールを運んで良い状況を作ってあげたり、そして、パス1つを観ても何よりも優しさがこもったパスを届けてくれる。 ゴール決めた時にはハイタッチで喜びを、ゴールを決められた時には、仲間を勇気つける声を、失敗した時には仲間の気持ちを鼓舞するようなプレーを、すべてのプレーに価値があり、意味があり、その繋がりがゴールを生み出すことを卒業生は教えてくれます。 また卒業生のプレーを観ると、ボールを止める技術、ボールを運ぶ技術、ボールを蹴る技術、すべてのスキルのクオリティは非常に成長しました。この成長の裏側には、ともに共有したトレーニングを真剣に、ひたむきに、一生懸命、自分自身としっかりと向き合って、真摯に取り組んで、自分自身が掴んだ技術スキルと同時に、それを得るためにみんながメンタル的にあらゆるものを乗り越えたことをコーチたちは知っています。 この自分自身が掴んだ技術と、最後まで諦めず、自分自身を強く信じるメンタリティーを持っていれば、次のステージでも、自分自身の成長を大きく助けてくれます!! そして、卒業生のみんなは、グラウンドで楽しい時も、苦しい時も、共にプレーした仲間はかけがえのない存在です。次のステージへいってもこの出会いは大切にして下さい。 そして、フットボールが出来るのは何よりもお父さん、お母さん、家族の支えがあるからこそ今の自分があるのです!!この幸せな環境を当たり前と思うのではなく、常に感謝を忘れず、謙虚な気持ちを持ち、ぜひ、『ありがとう』を伝えて下さい。 ティブロンフットボールアカデミー第7期生17名、みなさんに出会えたことに感謝です。子供たちが上手くなる為に、純粋にひたむきに一生懸命取り組む姿勢はコーチたちも成長する大きな原動力となりました。これからもフットボールは続いていきます。チームが違っていてもボールで繋がっています!!みんなが大きく成長するのを楽しみにしています。 最後になりますが、卒業生のご父兄及び、ご家族のみなさま、大きな愛情で見守って頂き本当に有り難うございました。 みなさまのご活躍とご発展を祈念しております!! 今後ともティブロンフットボールクラブを宜しくお願い致します!! ティブロンフットボールクラブスタッフ一同 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
昨年末にティブロンフットボールアカデミーでは、フットボールイベント2012が開催されました。2日間天気も良く、5才から12才のたくさんの仲間とともにフットボールを楽しむ良い雰囲気の中行われました。イベント内容は、フットショット&スピードガンと、ゲーム大会の2部構成で行われ、色んな角度からフットボールに触れていました。 まず、フットショットでは7個のゴールのアトラクションに対して、自分が選んで、ゴールにボール納められるか?まさに正確な技術、どのゴールを狙うのか?戦術的要素、どれだけリスクの高いゴールを狙うのか?堅く点数を狙うのか?メンタル的要素、さまざなフットボール要素が散りばめられた非常に工夫されたアトラクションでした。 次に、スピードガンは、シンプルに一番速いボールを蹴れる選手を決めるアトラクション!!蹴る前から力が入り過ぎてしまってる選手、狙いすぎてダブってしまう選手、速いボールが蹴りたい気持ちが伝わってきます。だんだん蹴りなれてくると、パワーのある非常に良いキックをする場面も増えてきました。 そして、ゲーム大会が始まるとみんながボールに夢中になり、時間の経過とともに、勝ち負けに必死になる場面も観られてきました。ゲームの中でのゴールまでのプロセスにおいて、仲間へのパス、ゴールに向かうドリブル、プレッシャーのある場面でのボールコントロール、シュートの精度など、どの場面においても、以前と比べて成長して、進化しているのが伝わってくるプレーが増えてきました。 そして何より、年齢に関係なく失敗してしまった仲間へは励ましの声をかけたり、モチベーションを鼓舞するようなアクションを起したり、また、ミスをカバーすることを厭わない選手な増えて、フットボールの愉しみ方を知り始めている仲間が増えてきました。 本日より、アカデミーも2013年のトレーニングが始動しました。アカデミー生のみなさん、一日一日を大切に、フットボール、上手くなっていきましょう!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2012年12月27日(木)、28日(金)、冬休みフットボールイベント/ティブロンフットボールイベントデイ2012を開催致します!!
イベント内容は,『フットショット&スピードガン』ランキング対決、そして、ゲーム大会を開催予定!! 【日時】 ・12月27日(木)/幼稚園年中〜小学3年生 ▼11:30〜13:00→フットショット&スピードガン(参加費/無料) ▼13:30〜15:20→ゲーム大会(参加費/500円) ・12月28日(金)/小学4年生〜小学6年生 ▼11:30〜13:00→フットショット&スピードガン(参加費/無料) ▼13:30〜15:20→ゲーム大会(参加費/500円) 【場所】 ・フタバ大宮フットサルコート 【対象】 ・ティブロンフットボールアカデミー会員様及び、お友達 ※一般の方も事前予約にて参加出来ます!!(幼稚園年中〜小学6年生) 【費用】 ・フットショット&スピードガン(参加費/無料)※予約不要 ・ゲーム大会(参加費1名/500円)※一般の方要予約 【持ち物】 ・サッカーのできる服装、靴、飲み物、タオル、着替え等 【申込み方法】 ・各カテゴリー先着順 ・一般の方は、1、お名前2、学年3、連絡先(携帯)を記載のうえ、info@fc-tiburon.comまでメールをお送り下さい。 ・エントリーメール確認後、ご連絡させて頂きます。 【お問合せ】 一般社団法人HERMANOS(エルマーノス)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
3月30日にフタバ大宮フットサルコートにて、ティブロンフットボールアカデミー春休みスペシャルイベント『TIBURON Football Game Day 2012』が開催されました。当日は先日に引き続き、天候にも恵まれ、晴天の青空の下、アカデミー生及びお友達でゲームが始まりました!! 1stグループは、幼稚園生〜小学3年生のフットボーラー達がピッチに集まり、各チームに分かれて早速ゲームが始まりました!! 初めて一緒にボールを蹴る仲間もいたり、年上の仲間がいたり、それぞれが緊張している様子で、ゲームが始まっても名前が分からなく良いタイミングでパスがもらえなかったり、ドリブルでチャレンジしても周りに囲まれてボールを奪われてしまう場面も観られました。 しかし、時間の経過とともに名前をしっかりと確認したり、ポジションをお互いが確認したり、年上の仲間が積極的にそれぞれコミュニケーションを図ることでだんだんと、シュートまでの場面が観られたり、ドリブルで仕掛けて、相手を引きつけてから仲間にパスする場面などプレーにも余裕が生まれてきました。 そして、イベントも終了時間に近づくにつれて、負けたくない!!勝ちたい気持ちがプレーにも表われ、ボール際の激しさ、スライディングしてでもボールを奪おうとする姿勢は非常に迫力がありました!! 2stグループは、小学4年生〜小学6年生のフットボーラー達がピッチに集まり、各チームに分かれてゲームが始まりました!! この年代になると、パススピード、ゲーム展開のスピードも一気に上がります。年齢によって身体のサイズ、アジリティ能力など違いがありますが、その違いにより、子供たちの特徴がだんだんとゲームにも表われてきます。ドリブルが好きな選手、パスを通すのが好きな選手、1対1に負けない自信がある選手、スピードがある選手、ターンのキレがある選手、etc...さまざまな特徴を持つ仲間がいるからこそゲーム内容も同じものはなく、ゴールまでのプロセスもさまざまです。 また、だんだんと仲間と共有するプレーの楽しさを掴み始めている選手もたくさんいて、ゴールまでのイメージを共有しているのが伝わってくるプレーもたくさん観ることが出来ました。 今回ゲームデイイベントにご参加頂き有難うございました!! 次回は夏休みに開催予定です!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
3月28日にフタバ大宮フットサルコートにて、ティブロンフットボールアカデミー第6期生卒業イベント『TIBURON Graduacion Futbol2012』が開催されました。当日は天候にも恵まれ、晴天の青空の下、アカデミー生みんなでフットボールが始まりました。 卒業イベントでは毎年恒例となっている卒業生が年下の子供たちと一緒になってのゲームが始まります。5才〜12才の年齢の違う子供たちが同じグラウンドで、同じチームとして、ともにゴールを目指すます!!そのプロセスには、12才の選手が5才の選手に、シュートが決められるような優しいパスを出す姿、仲間が失敗しても、『どんまい、大丈夫だよ!!』と、仲間の失敗を受け入れる懐の深さ、そしてゴールを決めた時には、みんなで喜び、ハイタッチやハグで自然と感謝を表現できる姿、ゲームのあらゆる場面で、子供たちが技術的にも、メンタル的にも成長している姿が観ることができます!! その成長の裏側には、一人ひとりが真剣にフットボールと向き合い、失敗することで、悔しい気持ちが生まれ、素直にサッカーが上手くなりたいという目標に対しての、それがモチベーションとなり、努力すること、最後まであきらめないことを心に秘めながらひたむきに取り組んだその経験があるからこそ今の自分があります。 それぞれの過去のストーリーがあり、一人一人内容もプロセスにも違いがありますが、真剣に取り組む姿勢、集中するということ、一つ一つにこだわること、最後まであきらめないこと、これらのフットボールで重要な核となる要素は卒業生21名全員が持っています。 小学生年代のフットボールはここで終わりますが、次には中学生年代のフットボールが待っています。未来のストーリーはまだまた続きます。卒業生のみなさんぜひここで得た技術スキルと熱いパッションを持って中学生年代で暴れて来て下さい。コーチたちは今後もみんなのファンとなって活躍を願っています。 そして、今まで支えてくれた家族に感謝する気持ちを忘れずに、フットボールを楽しむ心を忘れずに!! 最後になりますが、お父さん、お母さん、長い間ティブロンフットボールアカデミーに大切な子供さんを通わせて頂き厚く御礼申し上げます!! スタッフ一同子供たちの素直さ、ひたむきな姿には多くの学ぶべきことがたくさんあり、また、自分たちのフットボールの情熱を高めさせてくれる存在でした。今後も影ながら応援していきたいと思います。改めて有難うございました!! 今後ともティブロンフットボールクラブを宜しくお願い致します!! ティブロンフットボールクラブスタッフ一同 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2012年3月30(金)、春休みフットボールイベント/ティブロンフットボールゲームデイを開催致します!!
参加費は無料!!一般の方も無料にて参加できますのでぜひみなさまご参加ご検討下さい!! 【日時】 ・2012年3月30(金) ・幼稚園年中〜小学3年生(13:00〜14:30) ・小学4年生〜小学6年生(14:30〜16:30) ※学年は新学年対象になります。 【場所】 ・フタバ大宮フットサルコート 【対象】 ・ティブロンフットボールアカデミー会員様及び、お友達 ※一般の方も事前予約にて参加出来ます!!(新幼稚園年中〜新小学6年生) 【費用】 ・無料(一般の方要予約) 【持ち物】 ・サッカーのできる服装、靴、飲み物、タオル、着替え等 【申込み方法】 ・各カテゴリー先着順 ・一般の方は、1、お名前2、学年3、連絡先(携帯)を記載のうえ、info@fc-tiburon.comまでメールをお送り下さい。 ・エントリーメール確認後、ご連絡させて頂きます。 【お問合せ】 一般社団法人HERMANOS(エルマーノス)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2012年2月18(土)、25(土)、3月3日(土)の3日間、戸田市惣右衛門公園サッカー場にて、戸田市内在住の5才〜6才(年中〜年長)を対象に、こどもサッカー教室開催致します!!
未経験のお子さんも安心して楽しめます!!保護者対象セミナーも併催予定です!! 【日時】 ・2012年2月18(土)、25(土)、3月3日(土) ・10時〜12時(活動時間は60分程度) 【場所】 ・戸田市惣右衛門公園サッカー場(戸田市笹目1-38) 【対象/定員】 ・戸田市内在住の5才〜6才(年中〜年長)、30名 【費用】 ・1,500円(保険代など、初回に集めます) 【持ち物】 ・サッカーのできる服装、靴、飲み物、タオル、着替え等 【申込み方法】 ・先着順/2012年1月10(火)〜 【お問合せ】 ・戸田市役所 市民生活部 文化スポーツ課窓口でお申込み下さい。 ・電 話:048-441-1800 文化スポーツ課(内線339) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
昨日で2011年アンツフットボールクラブの活動がすべて終了しました。2011年はさまざまな角度から改めてフットボールについて考えさせられたり、フットボールの持つ大きな力に気付かされた1年間でした。それもすべてはグラウンド起こるトレーニングに向き合う子供たちの真剣で純粋な姿勢から、一人一人のそれぞれのストーリーの中で、失敗することで、悔しい気持ちが新たに生まれ、トレーニングにひたむきに取り組むことで、失敗していたことが当たり前のように出来るようになり、実践のゲームの中でも自然と出来るようになっている。その頃にはプレーの成功が自信をもたらせてくれます。そして、その時間をかけて積み重ねたプロセスは何よりもかえがたい自分自身しか持っていない経験を得ることが出来ます。また、ゲームを通じて、パス交換一つを観ても、仲間を思いやる気持ちや、チームで戦う意味を理解しながら、考えてプレーする子供たちも増えてきました。ゴールを決めるだけでなく、ゴールを守ることや、アシストを繋いでくる仲間のパスや、細かいプレーの意味を理解することでコンビネーションで崩せたり、ゲーム内容のクオリティも非常に向上してきました。 1年前と比較しても、技術スキルはもちろん向上していますが、それ以上にハートが強くなり、メンタル的にもほんとに強くなりました。この姿勢はぜひ2012年にも繋げてほしいと思います。 少々長くなりましたが、アカデミー生の皆様、アカデミー生の父兄の皆様、アカデミー生を支えて下さった家族の皆様、2011年本当にありがとうございました。日々アンツフットボールアカデミーにご理解ご協力頂き改めて感謝致します。 2012年はいよいよJr.ユースコースも始まり、クラブにとっても新たな挑戦の年になります。今後ともスタッフ一同宜しくお願い致します!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
この度、アルゼンチンより、12月15日ボカジュニアーズの育成のトップである「オスカー・S・レゲンハート氏」が緊急来日する事が決まりました!!12/15,16,19,20,21の5日間のフタバ大宮フットサルコートにてサッカークリニックにて開催されました!!クリニックの様子はこちらから | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||